今から8年くらい前だったか、後輩社員からこんな相談をされました。
「僕は、マネジメントとかあまり興味が無くて、出来ればずっとテック系でやっていきたいんです。先輩のようにテック系で出世したいです。どうしたら、そんなに幅広いテクニカルスキルを身に付けて、出世していけるんでしょうか?」
この人は、私のことを少し思い違いしているようでした。
「うちの会社は確かに、テック系で出世していくことが可能な会社だけど、僕は決してテック系で評価されてこの地位にいるわけではないよ。」
「Microsoft や amazon、facebook のような会社のコアチームに入れるような技術は僕には全然無いし、そういう指向でも無いよ。僕は、テックと同時にマネジメントやセールスの力を伸ばしていく方が出世できると思っているし、さらに言えば、最大限テックで活躍しようと思ったら、マネジメント力やセールス力を身に付けるのが近道だと思っている。僕は学生のときソフトウェア開発会社でバイトしていたんだけど、そのときのボスとこんな話をしたんだ。」
さらに遡るほど十数年……
仕事終わりでボスとサシ飲みしてました。かねてから思っていたことを聞いてみました。私「なぜボスは、自分で営業に出て、自分でPMもやってるんですか? テクニカルなことが好きそうに見えるので、営業やPMってあまりやりたくないんじゃないですか?」
この会社は、200人くらいの中堅ソフトウェアハウスで、パッケージ製品もあるし、受託開発もやっている会社です。ボスはそこの課長で、自分で案件を獲得して、自分でプロジェクトを回して、時にはコードも書いたりしています。新しい技術情報に常に目を光らせていて、日々調査したり検証したりしています。とてもテクニカルが好きな人に見えていたので、そんな質問をしてみたのです。
ボス「だって自分で仕事取ってきて、自分でそのプロジェクト回すのが、一番自由に好きな技術を使えるじゃん?」
目から鱗でした。テクニカルエンジニアは、技術で問題解決することが最大の喜びですから、そのシチュエーションを自分で作り出すことができれば、それがベストです。
もちろん、エンジニアのひとりよがりにならないためには、お客様の問題解決に寄与する最適な技術を選定しなければならないので、エンジニアとしての技術の引き出しはたくさん持っていなければなりません。でもバリバリのテクニカルエンジニアなら、それこそ Welcome!
この日を境に私は、PMも営業もやってみようと思うようになったのです。
さて話は後輩君に戻って……
後輩「先輩ほどの技術力があっても、テック系とは言えないというのは衝撃です。でも技術力を最大限行使するにはPMという立場はとても良いというのは納得しました。機会があればチャレンジしたいと思います。」彼はその後しばらくして一度退職したのですが、さらに数年して舞い戻ってきました。そして、例によってこんな話をしたことを忘れている私に、また思い出させてくれたのです。
彼は今、技術力に裏付けられたマネージメントのできる、優秀はプロジェクトマネージャとして、大活躍中です。